「日本の給料&職業図鑑」 、買いました。
「大学の学科図鑑 改訂版」に続き、まだまだ先の話ですが、「目標は大事だよね?」と思って買ってみました。
こちらも子供たちの反応は上々!いろんな職業に興味をもってくれたみたい。反応は「大学の学科図鑑 改訂版」の方が上かな・・・という感じでした。ちょっと早すぎたかな?
日本の給料&職業 新しい業種・職業に親もエキサイト
日本の給料&職業図鑑 、長女が中学生になり、具体的な将来の目標が見えるといいな、と思って購入してみました。
マンガが可愛くて?かっこよくて?は、「大学の学科図鑑 改訂版」と同じ。長女と次女で本の取り合いになるほど楽しめたようです。
色んな職業がありますね・・・パラパラめくってみましたが、とてもおもしろそうです。新しい業種では知らない仕事もありました。平均給与とか載っていて面白いんですが、「いや〜、あんまり夢がないなぁ」とも感想もちました。
Youtuber、AI技術者、稼げそうですね(^ー^;)
子どもたちが大人になる頃は、どんな仕事が人気なんだろう?
「AI導入で消える仕事」とかも気になりますが、子どもたちが大人になるころはどんな仕事が人気なんだろう・・・と気になりました。
小学生でも当然のようにプログラミングを勉強しているし、英語も外国人と英会話をしながら学んでいます。子どもの頃からスマホも必須だし、パソコンも使いこなす・・・。
大半の仕事はいまと「同じ名称」で呼ばれるのでしょうが、必要となるスキルは全然違いそうです。いまでは、副業もあたりまえの世の中ですが、子供たちの稼ぎ方も今とは全然違うかもしれませんね。
どんな職業につくかわかりませんが、大きな方向性を決めて、将来に向かって勉強を頑張って欲しいです!
まとめ
- 日本の給料&職業図鑑は、「魅力的な挿絵」で子どもにも読みやすい。平均給与や仕事内容などの情報が役に立つ。
- 親も楽しめる内容で、転職のビジョンや必要となるスキルの参考になるかも。
- 新しく必要とされる仕事を考えたり、既存の仕事が変わっていく様子も想像できて、子供たちの将来を考える参考になりそう!