おすすめ情報
子どもの不登校〜不登校としつけは関係あるか?
子どもが不登校になった場合の子どもへの接し方は自分だけで考え込まない方がいいと思う理由
子どもが不登校になった場合の子どもへの接し方は自分だけで考え込まない方がいいと思う理由は、自分自身に自信がない部分があるためです。一人で悩んでいると、本当にそれだけで終わってしまうことってありますよね。この方法を実践したおかげで結果的に不登校から抜けることができたのですが、あの経験を自分でもしてしまいました。
子供が不登校になってしまったら、自分のことで精一杯になってしまうことがほとんどだと思います。不登校になって、学校へ行きたくても行けなくなってしまうと…私のように、本当に何も考えられなくなるんです。
私がカウンセリングで、不登校の子供を持つお母さんに言われたことをふと思い出して、あせりが出て来てしまっていたんですよね。その時、あんな風に言えたなら、もっと楽だったのかなと思いました。
当時の自分の気持ちを振り返ってみると、やはり自信が足りなかったのだと思います。こんなダメな私を一生「お母さん」としてしか見てもらえないと勝手に思っていたんですよ。
なので、子供に「何でも一人で考えないで」とだけ伝えてしまって。この方法は「お母さん」という目で子供を見てほしいという親の気持ちには合わないのかもしれません。