「へー、面白い!こんなレッスンもあるんだね!」
思わず、子供と一緒に感動してしまいました。
進研ゼミのチャレンジタッチで、「アピールポイントを考えながら動画を作成するレッスン」が届きました。
商品の魅力を効果的に伝えれる動画をどうやったら作れるか?を考えながら、短い複数の動画を選んで、順番を考えたりして、1つの商品紹介動画を作成します。多くの人の興味をひきそうなタイトルも自分で考えて入力します。

IT教育というと、どうしてもプログラミング教育に目がいきがちですが、実はこのような身近なIT教育って不足してるかもしれません。最近は、Youtubeやブログで稼ぐのも当たり前の世の中になりました。そういう意味では、情報をうまく活用する能力は子供達の将来にとって一番役に立つ学びかもしれません。
進研ゼミのチャレンジタッチはIT教育ととても相性が良いのがオススメポイントの1つです。
しかし、まさか、こんなレッスンまで準備されているとは思いませんでした。ちなみに、普段からyoutubeに親しんでいる長女は、大喜びでレッスンをこなしていました。子供達世代の可能性は無限大ですね。
進研ゼミ小学講座の「チャレンジタッチ」での学び方や詳しい内容は、公式サイトでチェックしてみて下さいね!