オンライン旅行が人気!小学生の修学旅行どうなる?

スポンサーリンク

小学生の修学旅行がどうなるのか、ずっと気になっています。

どこかの学校で「修学旅行がオンラインになった」というニュースをみて、面白いのかな?と思っていたら、旅行会社でオンライン旅行を提供しているとのこと。

テレビでオンライン旅行の紹介をみたのですが、なかなか楽しそう!

新しい旅行のスタイルとして、今後流行るのか、気になるところです。

オンライン旅行ならZoomで世界一周

オンライン旅行を提供している大手旅行会社の1つ、エイチ・アイ・エス。

HIS オンライン体験旅行

zoomなどのビデオ通話アプリを使って、世界旅行をオンラインで楽しむことができます。

オンライン旅行とは?

  1. 申し込み。
  2. 希望時刻を設定。
  3. zoomのリンクが送られてくる。
  4. リアルタイムで、現地のスタッフが各地スポットをガイドしてくれる。

超簡単にオンライン旅行を説明すると、こんな感じらしいです。

オンライン旅行で大人気!世界一周旅行

オンライン旅行なら、インドで街中を散策、ケニアでシマウマ観察、ラスベガスで夜のネオン街を楽しむといったことができます。

すでに、サービス開始から11万人以上が参加していて、世界73カ国を体験可能だとか。

旅行会社の新型コロナの「苦肉の策か?」と思いきや、これは、本格的に楽しそう!

オンライン旅行のいろんな楽しみ方

オンライン旅行で、コロナ収束後の海外旅行の予習や下見をしておけば、実際の旅行がもっと楽しめるという考え方もあります。

また、海外行きたいけど、「お金がかかる!」とか「休みが取れない!」「準備が面倒くさい!」という人には、コンパクトに楽しめるオンライン旅行の方が、メリットが大きいかもしれませんね。

家族旅行はまだ難しいけど遊びの予約はバッチリ!

子供たちを遊びに連れていくのも、新型コロナでどこも予約が必要。しっかり感染対策がとられた場所で思いっきり遊ばせたいですね!

感想

長女の修学旅行、まだどうなるかわかりません。

目的地は何度か家族旅行で行ったことのある場所だし、もし行けなかったら、家族で改めて行こうか?なんて話をしていたのですが・・・。

このオンライン体験ツアーで世界旅行というのも楽しいかもしれません。

高いお金を払って、ほとんど遊びの修学旅行に行くより、破格の安さで「世界をみる」というのも面白いと思い始めました。

まあ、そうはいっても、友達との思い出は、何にも代えがたい思い出ではありますが・・・。

なんとか、修学旅行行ければいいですけどね。

タイトルとURLをコピーしました