子供達のピアノの練習を「ワイヤレスで出来たら楽しいだろうな!」と思って、ワイヤレス Bluetooth ヘッドフォンを買ってみました。しかし、楽器のワイヤレス化は音の遅延が発生するとのことで、簡単には難しいということがわかりました。
電子ピアノをワイヤレスで練習したい!
いろいろワイヤレス化できてしまうらしい
「ワイヤレスオーディオ トランスミッター/レシーバー」と「Bluetooth ヘッドフォン」を組み合わせると、色んなものをワイヤレスで使えるようになります。例えば、パソコンやテレビ・古いテレビやステレオ機器をトランスミッターに接続して、Bluetooth ヘッドフォンに送信することで、ワイヤレス再生できたりします。テレビなどをワイヤレス化している人は多いみたいです。便利な商品がありますね!
電子ピアノの音もワイヤレス化できるの?
実現したかったのは、「電子ピアノのワイヤレス化」です。練習が激しくなってくると、電子ピアノとつないでいるヘッドフォンのコードが邪魔に感じるときがあります。「ワイヤレスで練習できれば、子供達もきっと喜んでくれるはず!」と思って、「ワイヤレスオーディオ トランスミッター」と「ワイヤレス Bluetooth ヘッドフォン」の組み合わせについて調べてみました。音楽を聴いたり・テレビやパソコンなど音声を楽しむのには問題なさそうです。設定も簡単にできそうです!
しかし、楽器演奏を目的としたワイヤレス化は難しいことがわかりました。どうしてもわずかな音の遅延が発生して、楽器演奏には適さないそうです。鍵盤を弾いたタイミングから音が遅れて聴こえては練習になりません。実現のためには、それなりの専用機器などが必要なのかもしれません。残念でしたが、今回は諦めました。
ヤマハの電子ピアノ、電子キーボードでは、Bluetoothなど無線(ワイヤレス)のヘッドホンを使用すると、鍵盤を弾いたタイミングから音が遅れて聴こえる場合がございますので、有線のヘッドホンをお使いいただきますようお願いいたします。
YAMAHA よくあるお問い合わせ【電子ピアノ/電子キーボード】Bluetoothなど、無線のヘッドホンは使えますか? より
それでも、電子ピアノは楽しいですよね!電子ピアノをいろいろみているだけでも、楽しくなっちゃいます!こちらは、楽器販売大手の石橋楽器店が運営するインターネット・ショッピングサイトの電子ピアノコーナーです。
電子ピアノを選ぶときのポイントなどがわかりやすく解説してあります。
ワイヤレスオーディオ トランスミッター/レシーバーを試した結果
「ワイヤレスオーディオ トランスミッター」を実際に電子ピアノに接続してみましたが、遅延があって実用的でないことがわかりました。
ワイヤレスオーディオ トランスミッターを電子ピアノに接続
「ワイヤレスオーディオ トランスミッター」(YPF-BT)をBluetooth対応のヘッドフォンとペアリングし、トランスミッターを送信モードでピアノのヘッドフォン端子に接続しました。ワイヤレスのヘッドフォンをつけて電子ピアノを演奏すると、ヘッドフォンから音がしっかり聴こえてきました。電子ピアノのワイヤレス接続、成功です!
しかし、音の反応が遅い!鍵盤を押して、ワンテンポ遅れる感じで音が聴こえてきます。残念ですが、これでは練習用としても使えません。実際に試して納得感は得られたので、早目に気持ちを切り替えて普段の環境で練習を続けていこうと思います。
まとめ
- 「ワイヤレスオーディオ トランスミッター/レシーバー」と「Bluetooth ヘッドフォン」を組み合わせると、色んなものをワイヤレスで使えるようになる。
- 電子ピアノをワイヤレスヘッドフォンで練習するという試みは、失敗。音がワンテンポ遅れて聴こえるので、練習には使えない。