英語が話せないことで悩んでいる人はたくさんいます。
「英語が話せる」「英語が話せない」は、就職や転職にも影響するし、英語授業必修化で子供の将来にも関係するかもしれないので、当然ですよね。
なぜ英語で話せないか
一方で、たくさん英語勉強法・英会話練習法があるのに、どれもいまいちと思っていませんか?
- 英会話学校に行って英語を話せるようになりたい
- 英語のリスニング教材を毎日聞いて、英語耳を鍛えたい
- とにかく文法を勉強して英語を理解すれば、英語を話せるようになるかも
- Youtubeの英語チャンネルで毎日勉強しよう
お金も時間もかけて一生懸命やっても、効果があがらないと悲しいですよね。
実は、私もほとんど全てを試してみたのですが、これらの勉強法で「英語が話せるようになった」とか「英語が得意になった」とかいう実感は全くありませんでした。転職で英語力が必要と不安になって、帰国子女の友人に相談して、「英語が話せない原因」がはっきりしました。
その原因は、「英語を使う」機会が足りなかったのです。必要なければ身につかない(真剣になれない)ということ、「英語が話せない」のは当然の結果だったのです。どうしてそんな当たり前のことに気がつかなかったのか、どうしてそんなに遠回りをしていたのか、英会話を練習する今となっては全くの不思議です。
この点については、こちらの記事で、テレビにもよく出演されている国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさんが、以下のように指摘されています。
文法はもちろん大切ですが、臆せずにどんどん外国人と英語で話すことで、逆に「なぜ文法をちゃんと学ぶべきなのか」が生々しい感覚でわかると思います。フレーズを呪文のように繰り返し唱えてもなかなか上達しないですよね。英語がまったくできない状態でイマージョン(没頭)をやり、そのあとでセオリーを加える。そしてもう1回イマージョンをする。この反復が一番良いかもしれません。
新興国の子を見て分かった、日本人の子がいつまでも英語を話せない理由
オンライン英会話はすぐに簡単に始められる
友人には、「オンライン英会話」を薦められました。紹介されたオンライン英会話は、「レアジョブ」というオンライン英会話です。
私は、教えてもらったその日の夜、紹介されたオンライン英会話をはじめました。現在も会員です。スマホでも、PCでもレッスンできます。朝早くから、夜遅くまでレッスン予約できるので、仕事の前や仕事が終わった後でもレッスンできて使いやすいです。プランも毎日プラン、週末プランなど選べるので、自分のレベルに合わせて学べます。私は、最初は毎日プラン、慣れてきたら週末プランに変更しました。始めたては、絶対毎日プランがオススメです!なぜなら、まずは、英語に慣れるためのスタートダッシュが大事だからです。
是非、無料レッスンを2回受けてみましょう。この機会を逃すと、オンライン英会話をするチャンスはなかなか来ないかもしれません。少なくとも、私はそんな気持ちで、すぐに始めてすぐに入会しました。退会・休会はすぐにできるので、「始めること!」がとても大事です。
オンライン英会話は、英会話学校と違って、場所も時間も自由に選べます。相性の良い先生も選べます。そして安い、当然英語が下手でも全然恥ずかしくない!だから、オススメです。英会話も教材も、無料学習も色々試した私だからわかることかもしれませんが、何で勉強するのがよいか悩んでいたら、オンライン英会話が絶対オススメです!
転職後の現在の仕事では、英会話こそあまり必要ありませんが、英語のドキュメントは当たり前の仕事です。レッスンのおかげで、英語に対して前より確実に自信が持てるようになりました。当然ですよね、外国人と英語だけで話す練習を毎晩していたのですから・・・。英会話以外の文法や発音の勉強にも集中力が高まったのは、言うまでもありません。
「いきなり英会話はちょっと・・・」という人には、こちらもオススメ。ネイティブ・スピーカーが教える英会話本だって、はじめは発音とか気にしていません。「伝えること・伝わること」が大事です。対話形式で、英会話のエッセンスを楽しく学べます。
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
もし、あのとき英会話を始めていなかったら、転職も失敗して将来に対しても、夢も希望も抱けないような状態になっていたかもしれません。今後も「仕事で英語力が必要になる」こと、「英語力で収入が変わる」ことは、みなさんご承知の通りです。「中国には日本の10倍以上のエリート層の人口がいますが、その上澄みにあたる人たちはバイリンガルが多いです。なぜなら彼らの親が留学させたから。」と前述の記事でも英語で話せることの優位性が紹介されています。
小学生の子供たちに英会話を始めさせたきっかけ
このような経験から、子供の英語教育にも最初から英会話を取り入れています。幼児期からの英語教育には賛否両論ありますが、あまり難しいことは考えていません。自分の経験とそこから得た結論を大切にしたいと思っています。どうせ、遅かれ早かれ、英語は自分で使って話す練習が必要になります。その点は、自信の経験で嫌というほどわかったので。
「小学生の英語教育必修化が始まった」こと、進研ゼミのチャレンジタッチで「オンライン英会話が簡単に始められたこと」も良いきっかけになりました。文法とか受験のための英語に注目しているわけではなく、日本にいても、普段の生活の中で「英語を使う」感覚を体験させたいという強い気持ちがあったからです。せっかく学校で長い年月習う英語を、もう机上の学科にはしたくはありません。
進研ゼミのチャレンジタッチのオンラインスピーキング(有料オプション)は、月に1回・15分で、990円(月あたり)なので、始めやすく・続けやすい条件が整っています。「無駄だな・合わないな」と思ったらやめるのも簡単です。「迷っているくらいなら始めてから考えよう」ということで、いまは、長女も次女もオンライントークやってます!

進研ゼミ小学講座の「チャレンジタッチ」での学び方や詳しい内容は、公式サイトでチェックしてみて下さいね!